製品紹介
室内が透けないシルバーコーティング!避難所での家族のプライベート空間を守る。
避難所でのご家族のプライバシーをしっかり守るために、室内が透けないシルバーコーティング生地を採用したプライベートシェルター。
天井部には採光窓を設け、自然光が差し込む明るい室内を実現しました。
小物を整理できるポケットや、タオルなどを吊るせるロープ、電気コード用ジッパーなど、避難所での生活を少しでも快適にする工夫を施しました。
さらに、車椅子でもスムーズに出入りできる段差のないドア形状で、誰でも使いやすい設計。
テント前面には、名前を書いた紙を入れられる表札ポケット付きで、避難所でも、ご自身のテントをひと目で確認できます。
また、市販のワイヤー式ロックが使えるWジッパー構造により、内外から施錠ができ防犯面にも配慮しました。


室内すべてシルバーコーティング!
室内の壁面すべてにシルバーコーティングを施しました。
外から透けて見えないのでプライベート空間を確保します。

内側&外側でロックできる
ジッパーに市販のワイヤー式鍵(ケーブルロック)を使うことができます。
テント室内から施錠すれば、就寝時などに外から開けられる心配がなく安心です。
外側からもロックできるので、外出時の防犯対策としても活用できます。
※鍵は別売りです。

快適にすごせる大型採光窓
避難所生活で不足しがちな陽の光。
少しでも快適にすごせるよう大型採光窓を設置しました。


段差のない安心設計!車椅子の方でも出入りがスムーズ
入口部分は段差のないドア形状で、誰でも使いやすい設計。
お年寄りや車椅子の方でもスムーズに出入りができるよう工夫しました。

体育館などの床を傷つけない!
ポール先端が直接床面に触れないよう工夫しました。
床を傷つけないのはもちろん、床とポールが擦れる不快な音も防ぎます。

便利なロープ・ループ付き
内部に装備されているロープに、衣類などを吊り下げられます。
洗濯物を室内で干す際にも便利。

表札用ポケット付き
入口には名前などを書いたA5サイズの紙を入れられる表札用ポケットがあり、体育館などの避難所でもご自身のテントをひと目で確認できます。

電気コードジッパー付き
インナーテントに電源コードの取り込み口を完備。
冷気を遮断するジッパー付き。

メッシュポケット付き
小物を入れられるメッシュポケットを配置。

米国の難燃基準「CPAI-84」をクリアした難燃生地
難燃基準「CPAI-84」をクリアした生地を採用。
この基準は、引火後4秒以内に自然消火し、燃焼距離が255mm以内であることが条件の米国の難燃基準です。
万が一火の粉が付着しても燃え広がりにくく、火を使う場面でも安心。

収納バッグ付き
持ち運びに便利な専用の収納バッグが付属。
ジッパーが大きく開くので出し入れ簡単。

製品スペック
サイズガイド

総重量:(約)3.2kg
サイズ:(約)全長210×幅210×高さ165cm
収納サイズ:(約)縦15×横61×高さ15cm
耐水圧:
[フライシート]1000mm
構成:フライシート、ペグ、ロープ、収納バッグ、フレーム用収納袋、ハンマー、小物袋
主素材:
[フレーム]グラスファイバー
[フライシート]難燃性ポリタフタ シルバーコーティング
[フロアシート]PEラミネートクロス
性能/特長:
・室内が透けないシルバーコーティング!避難所での家族のプライベート空間を守る。
・天井部には採光用窓、小物入れポケット、タオル等吊すことが可能なロープ・ループ、電源コードジッパー付き。
・車椅子で出入り可能な段差のないドア形状
・表札用ポケット。
・防犯対策として市販ワイヤー式鍵(ケーブルロック)を使えば、シェルター内外から施錠可能なWジッパー構造。
※製品は予告なく仕様を変更する場合があります。
※写真は実際の形状、サイズ、色味と異なる場合があります。
耐水圧保証

製品MOVIE
関連情報