直営店

LOGOS SHOP イオンモール綾川店

BLOG 店舗ブログ

前回の続き(∩ˊ꒳​ˋ∩)設営編の第二回だZO☆

こんにちは(*^-^*)ニコ

「neos PANELスクリーンドゥーブル」の設営の2回目なのですが添付画像の数の関係で3回目もありそうですヽ(゚ロ゚;)キエエエー

とりあえず前回の続きで寝室側のフレームを入れて寝室側だけ立ち上がった状態から↓↓


今度は前室側を立ち上げていくのですがここでワンポイント!

画像で白色で囲っている前室側のフレームが赤色で囲っている所で寝室側のフレームと交差するのですが、寝室側よりも前室側の方が「大きく」なるのですφ(.. )こりゃ大切だな・・・

なので寝室側のフレームで前室側のフレームを押さえつけてしまわないように赤色で囲っている所で前室側のフレームが寝室側のフレームの「上」になるようにしておきましょうメモφ(′Д`;三;′Д`)φメモ

また、キャンプ場だとそこまで周りを気にすることはないのですがもしも狭いところで設営しないといけない場合は、フレームにピンを入れる段階でフレームが勢いよく跳ね上がる可能性があるので周りに十分気をつけて設営してください(;-ω-`A)目に入ったらえらいことよ!


では前室側も同じようにしっかりフレームをスリーブ側に入れてから足に引っ掛けてピンをさしていきます!

これでとりあえず自立するようになるのでここで軽く位置決めをしておきましょうフゥ(o´Å`)=з


次はリッジフレームを入れていきます!

このフレームは急いで入れる必要はないのですがもしもフックを引っ掛けた後に入れるとめちゃかたでとても入れにくくなるのでこの段階で入れておきましょう(*゜▽゜)*。_。)


リッジフレームを入れたら次はパネルシステムにフレームを入れていきます(-∀-。)ロゴスお得意のやつやね!

雨が降ってもキャノピーに雨水が溜まらずに下に落ちていくのです(*´・ω・`)やだ画期的・・・

パネルシステムは赤色のフレームを2本使っていきます!

上はポケットになっていて先に上側にフレームをはめ込んで下側のマジックテープを外してスリットからフレームをはめ込むだけ(* ゚,_っ゚)ちょっと文章じゃ説明が難しいな・・・

はめ込むとフレームがしなるので手前側にしなるようにしてくださいね(●´・д)(д・`●)


ここで各所のフックをフレームに引っ掛けていきます↑↑

EZスリーブなので従来の「neos PANELスクリーンドゥーブル」より引っ掛ける箇所が少なくなってます(*・ω・)改良だね!

またここでは1枚目で赤丸で囲っていたところを束ねるので束ね方は見て覚えて行ってね☆←

フックを引っ掛け終わったらやっとテントの中に入ります↓↓


まあこの背骨的なフレームを入れたらまた外に出てペグ打ちをして頂くんですけどね^^

背骨的なフレームは一度全部繋げた状態で両サイドを指定のポケットに入れてもらいます(。-`ω-)

後は天井にあるマジックテープで留めていくだけヾ(゚д゚)ノ゛終わり!閉廷!

天井がちょっと高めなので届かない場合は台を使うなどの工夫が必要になるかもしれないのでお気を付け下さい(´・艸・`;)この天井高すぎ・・・!

ということで今回はここまで!

次回はペグ打ってキャノピー立てて寝室吊って終わり!終わりが見えましたね(●´∀`)見える見える

それが終わったら撤収編になるのでお楽しみに(*^-゚)vブイブイ

今回の続きは土曜になる予定です!

では~ヽ( ´¬`)ノ


.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
ロゴスショップ イオンモール綾川店 
Twitter・インスタも更新してます!

Twitter @logos_ayagawa
インスタ@logosshop_ayagawa
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
ロゴス カフェ

LOGOS CAFE

ロゴス カフェ

キャンプの朝にぴったりなオリジナルブレンドコーヒー、素材にこだわったメイプルソフトなど、ここでしか味わえないメニューが充実。

ロゴス カフェ

HIROBA

ヒロバ

商業施設で展開するロゴスプロデュース空間。キャンプギアを体験しながらアウトドア気分を味わえます。ロゴスの世界観の中、家族みんなで楽しめる空間です。

お得な特典が盛りだくさん!

無料会員

スタート

新しくなったロゴスファミリー会員。

ロゴス製品を愛用されている皆様と「家族」のようにつながっていきたい。そんな思いから作られたのが「LOGOS FAMILY 会員」です。 会員登録(無料)をすることで、ポイントの利用、購入商品の管理、イベント参加への申込など、さまざまな特典を受けられます。また、 有料会員になることで、お買い物時に10%OFF、最新セレクションカタログ引換クーポンのプレゼントなど、さらにお得な特典が受けられます。

LOGOSLAND

WE ARE
LOGOS LAND

外で、食べて、遊んで、泊まる。

LOGOSLAND

京都府城陽市とアウトドアブランド
LOGOSとのコラボレーションにより、
まったく新しいコンセプトのテーマパークが
2018年にオープンしました。

LOGOS SHOP

アルバイト募集情報

全国のロゴスショップではアルバイトを
募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。