直営店

LOGOS SHOP イオンモール綾川店

BLOG 店舗ブログ

大丈夫!ロゴスショップ綾川店の攻略本だよ!=͟͟͞͞( •̀д•́)))見逃すな!

こんにちはヾ(◎`・Å・)ノ

本日は綾川店に新しい仲間が増えました(*′σ∀`)p[☆。・:+*ようこそ*:+:・゚☆]

綾川店の心強い戦力になってくれることを期待しておりますであります(*´▽`)ノ

今回は気が向いたのでロゴスの人気テント「neos PANELスクリーンドゥーブル」の設営をワンポイントも含めて詳しくご紹介しちゃいます!(゚▽゚*)動画より分かり易いよ!←

画像が多くなっちゃったのとロゴスのブログのページは画像が10枚までしか貼れないので2回に分けて設営と撤収をご紹介していくのでテント設営の自信が無いなぁ・・・という方は必見ですぞ・・・!!(-`д´- 。)永久保存版だよ!


では早速収納袋から出してフライシートを広げたところから↑↑

奥側が寝室、手前が前室になっていてそれぞれにまずは2本ずつフレームを差し込んでいきます(`・ω´・+)基本だね


ここでフレームを確認!@ω@ジー

設営に使うフレームは画像の8本にキャノピーポール(紛失してて画像がありません・・・)の2本で計10本!

今からフライシートを立ち上げるために使用するフレームが矢印の先にある2種類のフレームで寝室側はフレームの先っぽにキャップが付いていてシルバーの金具が真っ直ぐなフレーム、前室側はフレームの先にキャップは付いていなくてシルバーの金具が2か所〇で囲っているように曲がっているフレームです(●`>Д<)ノここテストに出ますよ!

このフレームを間違えると立ち上がらないので注意してください!!


それではまず寝室側からフレームを入れていくのですが、こちらは去年までのテントと違って「端」までスリーブが続いていて片側にピンを入れる必要がない「EZスリーブ」を採用していて両側に人がいる必要がなくなったので一人でも設営しやすくなっているのです(*゚O゚)マ?

先程説明した通り、寝室側にはフレームのシルバーの金具が真っ直ぐで片側の先にキャップが付いている物を使用してください!

キャップが付いている方から差し込んでもらって逆側の端までしっかり差し込んでください( ̄ー ̄)これを2か所!

ここで気をつけて頂きたいのが・・・↓↓


勢いよく差し込んだりキャップが生地に引っかかった状態で無理やりフレームを差し込もうとすると破れます(一敗)

破れてました(傍観)

引っかからないようにゆっくり差し込んでいってください(p・Д・;)約束な!


いきなり行程が飛んでますが前室側も生地がぺちゃんこのうちにフレームを入れちゃってください!

前室側はEZスリーブではないので曲がった金属が逆側からこんにちはする程度差し込んでおいてください(´▽`)


ここからはちょっと画像が多かったので小さめになっちゃいましたが1枚にまとめてます↑↑

・まずは寝室側の2本のフレームのうち片方のピンをフレーム差します
・次に残った2本目のフレームの入っているスリーブの端を親指と人差し指でつまむようにして持ち、寝室側を立ち上げるようにしながらフレームを入れ込んでいきます
・フレームがスリーブに送れないほどしっかりスリーブに入れたらフレームをしならせて足に引っ掛けて入れるピンを引き寄せます
・ピンを入れたら寝室側が立ち上がります♪

ピンの場所が分かりにくかったら入れているスリーブから続いている白色の線で分かり易くしている縫い目を辿ると分かりァ少なっています(豆知識)

予想以上に画像も行程も多くて時間が無くて書ききれませんでした(定時)

続きはまた明後日!

では(ノ*゚ー゚)ノ

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
ロゴスショップ イオンモール綾川店 
Twitter・インスタも更新してます!

Twitter @logos_ayagawa
インスタ@logosshop_ayagawa
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
ロゴス カフェ

LOGOS CAFE

ロゴス カフェ

キャンプの朝にぴったりなオリジナルブレンドコーヒー、素材にこだわったメイプルソフトなど、ここでしか味わえないメニューが充実。

ロゴス カフェ

HIROBA

ヒロバ

商業施設で展開するロゴスプロデュース空間。キャンプギアを体験しながらアウトドア気分を味わえます。ロゴスの世界観の中、家族みんなで楽しめる空間です。

お得な特典が盛りだくさん!

無料会員

スタート

新しくなったロゴスファミリー会員。

ロゴス製品を愛用されている皆様と「家族」のようにつながっていきたい。そんな思いから作られたのが「LOGOS FAMILY 会員」です。 会員登録(無料)をすることで、ポイントの利用、購入商品の管理、イベント参加への申込など、さまざまな特典を受けられます。また、 有料会員になることで、お買い物時に10%OFF、最新セレクションカタログ引換クーポンのプレゼントなど、さらにお得な特典が受けられます。

LOGOSLAND

WE ARE
LOGOS LAND

外で、食べて、遊んで、泊まる。

LOGOSLAND

京都府城陽市とアウトドアブランド
LOGOSとのコラボレーションにより、
まったく新しいコンセプトのテーマパークが
2018年にオープンしました。

LOGOS SHOP

アルバイト募集情報

全国のロゴスショップではアルバイトを
募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。