自宅でもお出かけ気分を
子ども達が休みとなり、2週間が経ちました。
皆さま、お子様はいかがお過ごしでしょうか?
我が家の小学生2人は、なるべく生活のリズムを変えないよう、
朝起きる時間は学校へ行く時と同じにしています。
朝ごはん後、すぐに宿題&自学。
大体終わったらすぐゲームがしたいと言って、
1時間半くらいゲームをしています。
昼食は親がなるべく作るようにはしていますが、
時々自分達でインスタントの袋入りラーメンを作るのが楽しみらしく、
そういう日は朝からどのラーメンを食べるかウキウキしています。
午後はネット配信でアニメ番組を見たり、
各々がおもちゃで遊んだり、家の前で少しだけ遊んだりしながら
一日を過ごしています。
あとはお手伝いするとポイントがもらえる仕組みにして、
そのポイントでゲームできる時間が増やせるようにしています。

お出かけは難しくてもいつもの布団を寝袋に変えるだけで、
自宅でもキャンプ気分を味わえます。
灯りも電気じゃなくてランタンにするだけで、
グッと雰囲気が出ますよ。
他にもいろんなキャンプアイテムがご自宅で使えます。
お子様と一緒にいろいろ考えてみてください。