秋冬の夜はやっぱりアラジンで。
10/31はハロウィンでしたね。
私が子どものころにはハロウィンとかなかったののですが、
今やすっかり定番のイベント化しましたね。
そして我が家の子ども3人衆は朝からすっかりハロウィン気分。
どこにお菓子をもらいに行くとか誰と待ち合わせしてるとか
朝からずいぶんはしゃいでいました。
いつもは私が子どもについて歩き回っているのですが、
仕事と重なってしまったので、今年は妻にバトンタッチ。
保育園、小学校のママ友たちとプチ宴会状態で楽しめたようで、
子どもたちも地域のイベントが夜9時近くまであるので、
非日常な気分で楽しめたみたいです。
そして夏のキャンプがことごとく雨に降られて中止になってしまったので
11月は我が家のキャンプリベンジの月。
ただ夏と違って夜はかなり冷え込むので、防寒対策が必須です。
そんな寒い夜をあったかくしてくれるアイテムがこちら。

SENGOKU ALADDINのポータブルガスストーブ。
11/1よりロゴスショップで販売開始です。
昔ながらの円筒形フォルムはそのままに、
ぎゅっとコンパクトになって携帯性がUP。
そして燃料がカセットボンベ(CB缶)なので
燃料交換がとってもラクチン。
さらにロゴスとSENGOKU ALADDINのコラボで
ストーブテーブルと専用のキャリーバッグも登場します。