
より広く、より快適に、よりタフに。2020年のプレミアムテントシリーズは、それらを叶えるためにさらに進化しています。
一番の特徴はPANEL SYSTEMにデビルブロックルームを取り付けることで、リビングをプラス1ルーム拡張する「3ルーム化」。
これにより従来でも充分なスペースをもつプレミアムテントがさらに広く、快適になりました。
一番の特徴はPANEL SYSTEMにデビルブロックルームを取り付けることで、リビングをプラス1ルーム拡張する「3ルーム化」。
これにより従来でも充分なスペースをもつプレミアムテントがさらに広く、快適になりました。



テント史上最高クラスの耐水圧10,000mmを実現。オプションのグランドシートと併用すればさらに信頼性が向上する。


フレームの色とスリーブ・ピンの色をあわせているのでテントの設営が簡単。3色にて識別を。


雨水を弾く=汚れを付着しにくくしメンテナンスも容易となる。20回の洗濯テスト後も初期性能の約80%以上をキープ。


クラス最高レベルの耐水圧3,000mmコーティングを施したテント生地は、シームテープ加工でさらなる防水を。


軽さと強靭さを兼ね備えるため、ジェット機にも使用されている7075超々ジュラルミンを主要フレームに採用。


プレミアムシリーズのテントには防水仕様の収納バッグ付き。たとえ雨天時に使用しようともほかの荷物を濡らさない。


一般的なD型ドアが180度の開放域に対してC型ドアは270度。ドア自体がベンチレーションとなり空気の対流を。


フライシート各所にベンチレーションを効果的に配置。インナーテントにも設置し、室内環境を快適に。


手を持ちかえることなく一気に開閉することができる回転式ジッパー。C型ドアをはじめ、大型ドアに装備している。


紫外線や強い日差し、虫の侵入を防ぎながら、すぐれた通気性を確保するLOGOS独自開発の高機能メッシュ。

プレミアムシリーズのテント生地は、米国の難燃性基準「CPAI-84」に適合。万が一着火した場合でも燃え広がらない。

人体に有害な影響を及ぼす紫外線を約90%カットする特殊加工を。断熱効果もあるので、夏場の利用に高い効果を発揮する。

テント前面部分にアーチ型のフレームを通すことで強度を出し、ポールで支えることで軒をつくりだすLOGOS独自のシステム。車との連結やランタン吊り下げだけでなく、2020年からはデビルブロックルームも取り付けられるようになったことでさらに快適性が向上しました。

2本のキャノピーポールで支えるだけで、タープとして簡単自立。

「筋交い構造」により、フルクローズした時の強度が格段に向上。

キャノピー使用時にランタン吊り下げOK。
業界初のシステム(※電池式に限る)。
業界初のシステム(※電池式に限る)。

Xの中心点を起点に湾曲しているので、雨水が溜まるストレスなし。

車とのリンクが超簡単。車体連結用ジョイントも標準装備。

キャンプにおける大敵、「紫外線」「強い日差し」「害虫」=デビルを防ぎながら、風だけをしっかりと取り入れるLOGOSテントの新構造。それがDEVIL-BLOCK SYSTEMです。それらを実現可能としたのは、LOGOSが独自に開発したデビルブロック素材。今期のプレミアムテントでは、「デビルブロックルーム」やフライシートのすべてのメッシュに使用されています。

デビルブロックEX
UV-CUT率・遮光率約80%、害虫の侵入を防ぎながら通気性を確保するLOGOS独自開発の高機能メッシュ素材。
フライシートのすべてのメッシュにデビルブロックEXを採用。
フライシートのすべてのメッシュにデビルブロックEXを採用。

3ルーム
PANEL SYSTEMに「デビルブロックルーム」を取り付けることで、
リビングをプラス1。3ルームとして使用可能に。
リビングをプラス1。3ルームとして使用可能に。


>

超大型のデビルブロックルームを搭載
さらに進化したLOGOSのフラッグシップモデル LOGOS伝統の「ドゥーブル」が、さらに機能的に進化しました。とくに目を引くのが前面のPANEL SYSTEMに取り付ける「デビルブロックルーム」の存在感。これまでも2ルームテントとして充分な居住スペースを確保していましたが、デビルブロックルームを取りつけることで、プラス1ルームを実現。さらに広い3ルームテントとして使用可能に。またメインフレームのサイズ見直しや、DEVIL-BLOCK SYSTEMの追加など細やかなマイナーチェンジも実施。さらに快適なアウトドアライフをお送りいただける、現時点LOGOS最高峰のひと張りが完成しました。
さらに進化したLOGOSのフラッグシップモデル LOGOS伝統の「ドゥーブル」が、さらに機能的に進化しました。とくに目を引くのが前面のPANEL SYSTEMに取り付ける「デビルブロックルーム」の存在感。これまでも2ルームテントとして充分な居住スペースを確保していましたが、デビルブロックルームを取りつけることで、プラス1ルームを実現。さらに広い3ルームテントとして使用可能に。またメインフレームのサイズ見直しや、DEVIL-BLOCK SYSTEMの追加など細やかなマイナーチェンジも実施。さらに快適なアウトドアライフをお送りいただける、現時点LOGOS最高峰のひと張りが完成しました。

>

高機能のPREMIUMドゥーブルに
デビルブロックルームを標準装備 「プレミアム 3ルームドゥーブル WXL-BJ」より、少し小さいXLサイズ。といってもデビルブロックルームが生み出す3ルームによりその広さは充分すぎるほど。PANEL SYSTEMをはじめとした従来のプレミアムドゥーブルシリーズの機能性に加え、より分厚くなって耐久性がアップしたトップカバーや、DEVIL-BLOCK SYSTEMの採用で性能がさらに向上しています。ワンランク上のアウトドアライフを送りたいファミリーキャンパーにおすすめのテントです。
デビルブロックルームを標準装備 「プレミアム 3ルームドゥーブル WXL-BJ」より、少し小さいXLサイズ。といってもデビルブロックルームが生み出す3ルームによりその広さは充分すぎるほど。PANEL SYSTEMをはじめとした従来のプレミアムドゥーブルシリーズの機能性に加え、より分厚くなって耐久性がアップしたトップカバーや、DEVIL-BLOCK SYSTEMの採用で性能がさらに向上しています。ワンランク上のアウトドアライフを送りたいファミリーキャンパーにおすすめのテントです。

>
2ルームのLOGOS定番テントがマイナーチェンジを加えてさらに進化
「X」に交差するフレーム構造を側面にふたつずつ配置することで、前後左右対象の美しさと、大型テントながらすぐれた強度を生み出す「プレミアム PANEL グレートドゥーブル」。これまでのマイナーチェンジで培われてきたさまざまな機能に加え、PANEL SYSTEMに別売りの「デビルブロックルーム」が取り付けられるアタッチメントを装備することで、さらに使い勝手の幅が広がりました。あらゆるシーンに対応するLOGOSプレミアムラインの新スタンダードテントです。



>

アレンジ自由自在 風にも強いオールマイティータープ
キャンプのレベルが上がってくると、テントを張る環境や日当たり、季節などによってタープの張り方に変化をつけたくなるもの。「プレミアム キャンパーズタープ」はそんなキャンパーのアレンジ心をくすぐるアイテムです。たとえば8角形に裁断された生地は、そのコーナーすべてにポールが差込めるため、「均等に張る」「片側に寄せる」などアレンジが自由自在。別売りの追加ポールを使用すればさらにその幅も広がります。ぜひ自分だけのこだわりの張り方を見つけてみてください。

